

SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。...
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取り組みについて
この度、株式会社協和建築積算事務所は、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取り組みを下記の通り行っております。 これに伴い、問い合わせ対応等において、ご迷惑をおかけする場合がございますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。...


令和2年度 入社式
2020年4月1日。 新入社員3名の入社式が行われました。今年度は新型コロナウイルスが猛威を振るう異例の状況を踏まえ、会場は感染症対策として、参加者の座席の距離や換気、マスクの着用、参加者を最低限の人数とするなど、様々な対策を行いました。...
新型コロナウイルス対策のための時差出勤実施のお知らせ
この度、株式会社協和建築積算事務所は、当社全社員の新型コロナウイルスへの感染リスクを軽減、通勤時間帯の混雑を抑制するために、以下の要領で時差出勤を実施します。 これに伴い、9:30~10:00は電話等の問い合わせ対応において、ご迷惑をおかけする場合がございますが、何卒ご理解...


東京マラソン2020
2020年3月1日に行われる東京マラソン2020にチャリティランナー として1名参加させて頂く予定でしたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が東京都内において確認され、一般ランナーの参加が中止となりました。...


仕事納め
2019年12月27日。 仕事納めでした。社員全員で大掃除。新拠点のホコリと汚れを落とし、会議室で1年の労をねぎらってささやかですが軽食とお酒を頂きました。来年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。


2020年度内定式
2019年10月1日。 2020年度内定式を執り行いました。 来年度は3名の新たな仲間が加わります。代表より内定証書が手渡されました。一人一人決意表明をしました。内定式後は役員とともに懇親会も行われました。


事務所を移転しました。
株式会社協和建築積算事務所の事務所を神田岩本町より同じ神田エリアではありますが大手町に程近い、内神田に移転致しました 。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


全国設計事務所健康保険組合主催 第53回軟式野球大会
2019年5月9日。 弊社が加入している健康保険組合主催の野球大会に参加しました。今年は、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催の都合により明治神宮外苑軟式野球場が使えなくなるそうで時期を早めて開催されました。今年は2回戦まで進みました。よいリフレッシュになりました。


平成30年度納会・平成31年度新入社員歓迎会
2019年4月12日。 平成30年度納会・平成31年度新入社員歓迎会を行いました。 代表から昨年度の総括と新年度を迎えての抱負を発表して頂きました。 平成最後の新入社員からの挨拶もありました。華やかに並ぶ料理を囲んで、ある所では、業務を共にしているメンバーに日頃の感謝を表し...